正しい「ケイ素」選べていますか❓🤔
ケイ素だからいいという訳ではありません❌
ケイ素は水晶に最も多く含まれていますが、例えばこれを粉末状にして摂取しても
体内には栄養として吸収されないばかりか、健康を害する可能性があります!
ケイ素含有食品の中には、エビデンスが無いものや非結晶(アモルファス)ではない商品も多く見受けられます。
本物のケイ素の見分け方
ケイ素を体内に摂取するには、「水溶性」であることが絶対不可欠です❗️
水溶性かどうかの違いは、珪素の結晶構造で比較することができ、
結晶構造には「結晶性」と「非結晶(アモルファス)」があります。
非結晶(アモルファス)のケイ素は野菜などから摂取するミネラルと同じ、栄養素として体内に吸収されるケイ素です💎
一方、結晶性のケイ素は体内に入ると有害であるという発表が出ています。
つまり、非結晶(アモルファス)の水溶性ケイ素を摂取することが重要です!
アールで販売している「UMO SPARK」は純度99.9%の高純度水晶石から誕生した非晶質(アモルファス)水溶性ケイ素濃縮溶液です。
本商品は食品に分類され、日本国内GMP認定工場で製造されています✨
GMPとは、製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるようにするための製造工程管理基準のことです。
「GMP認定工場」とは、上記の基準をクリアし認定された工場で医薬品を製造する際、厳しい安全基準と同等の衛生基準をクリアしています。
また、ケイ素は厚生省の定める食品衛生法で「人の健康を損なう恐れのないことが明らかなもの」として定められており、
副作用がないため安全に使用いただけます☺️♩
また「人に対して非常に安全性が高い栄養素27種類のうちの1種」であることが証明されています!
※ごく稀にたくさん摂取するとお腹が緩くなる場合があります。